泉中央店、富谷店の求人募集について

はてなブックマーク
2025.08.02
こんにちは。

 

宮城県富谷市で美容室を経営している乙幡ですblush.png

 

 

この度、2026年に泉中央に2店舗目を出店することにあたって

 

今日は「求人」について、少し本音でお話しさせてください!

 

 

 

さて、

今回の募集内容ですが

 

〜2026年3月Open予定の泉中央の美容室〜では

 

・美容師スタイリストさん→1名

 

※パートタイマーも可(土日のどちらか出勤可能な方)

の1名

 

 

 

〜富谷市の美容室Clef-an(クレフアン )〜でも同様に

 

・美容師スタイリストさん→1名

 

※パートタイマーも可(土日のどちらか出勤可能な方)

の1名

 

 

 を募集させていただきます^^

 

よろしくお願いします!bow.png

 

 

〜前置き〜

 

  沢山の方とお話をして改めて思う事は美容師という仕事が大好きだけど

 

・家庭との両立がどうしても難しい

 

・無駄に会社に居ないといけない

 

・美容師特有のやりがい搾取(お給料が見合わない)

 

 

などがとても多かったです

 

 

美容師は拘束時間も長く雑務や今の時代はSNS更新ノルマ等

 

 

勤務時間以外でのお客様との予約のやり取り

 

 

色々な要素からお客様と向き合う時間以外にも時間を取られプライベートの時間まで侵食されている方が多いようですcry.png

 

 

まず当店はSNS発信の必要はありません

 

 

SNSで安定した集客ができるようになるまでとてつもない時間と労力が必要です⁡

(雇用されている側がやろうとすると効率が悪すぎる。。。)

 

 

 

私がヘアケアで日本1のフォロワー数(えっへん!)と

 

 

集客の仕組みはきちんと構築してあるので

 

 

入客や集客の心配はしないでくださいblush.png

 

 

集客は本来会社の役目、従業員と素敵なお客様を引き合わせる事も経営者の大切な仕事の1つだと思っています

 

 


長い労働時間や営業後の負担になるレッスンもありません。

 

 

講習系は営業時間内に予約を切って行いますし

 

 

練習も空き時間を有効活用して行きましょう!スタンスです^^

 

 

美容師だって1人の人間です

疲れも溜まるし美容師だから無限に仕事ができる訳ではないですよねcold_sweat.png

 

 

当店は営業時間は9時〜19時に定めていますが

 

 

予約の無い時間は遅出勤、早上がりをガンガンしてもらいます

 

 

どんなに遅くとも19時には完全帰社です

 

 

私がいつまでもお店に居るとスタッフ達も気を使ってしまうので

私も日曜日の13時に帰社など普通にします!


 

雇用という立場を最大限尊重するけど

会社を運営していくに当たって1人このくらいの売上が必要だから

 

 

そこまでは一緒にお客様の為に頑張ろー!

 

 

後は各々の家庭やプライベートを大切にして行こう!

 

 

という恐らくとっても珍しいタイプのお店です

 

 

 

 

〜お給料、お休みについて〜


安定しない給料やお休みの心配もありません

 

基本給は正社員20万〜

 

売上の35〜50%がインセンティブになります

 

正社員なら手取りで30万は全然越します

(インセンティブ率やお給料についてはサロン見学の際に詳しくお話します)

 

 

パート時給1100円+歩合

 

 

どの雇用形態も同じで店販売が10〜20%

 

 

お休みも正社員は完全週休2日制

 

  

 

パートはお子様の成長や家庭に合わせた無理のない勤務日

 

 

+有給100%消化なので割ときっちり休んでください!

 

有給は労働者の権利であって雇用されている側のメリットの1つだと思っているので

100%消化してもらいます、というかそれが従業員を雇用する上で当たり前です!

 

 

 

〜施術に関して〜

 

 

薬剤調合、カウンセリングマニュアルなどきちんとしたマニュアルが完備されていますので

どうか心配しないでくださいhigh_brightness.png

 

 

私が成分やケミカル、理論が大好き人間

 

 

流行りの成分の1歩2歩先を行くので

 

 

他店さんでは真似できないクオリティを完全個室のマンツーマンでゆったりじっくり向き合いながら行えますsparkles.png

 

 

ヘアケア商品から薬剤は私が製造

 

 

成分の原料を使用するので確実にお客様のお悩み解決出来る美容師になれます

 

 

カラーの色落ちがしなくなったり

 

ストレートアイロンかけたての状態をキープできたり

 

とにかくお客様に良い技術が提供できるようになれますyum.png

 

 

TG値、還元値、チオ換算、化学式などのケミカルチックな事は覚えなくて大丈夫です

そこは私が負担しますwink.png

 

 

不要な施術で単価アップなどは当店では御法度にしていますので

 

キチンとお客様にとって必要な提案や施術を行い

 

価値の高い美容師になりたい方は大歓迎です〜!

 

 

 

〜スタッフ例〜

 

【2025年4月入社正社員スタッフ】

 

完全週休2日

入社から顧客様0スタート完全マンツーマン、2ヶ月で売上100万越え

 

前社での平均給料20万から弊社でお給料37万以上

 

 

【正社員スタッフ2】

 

勤務3年目

 

完全週休2日、有給100%消化

 

 

お給料55万越え

 

 

といった形です

 

 

お子様の成長に沿ってパート→時短勤務→正社員に上がって行く形も大歓迎です^^

  

 

 

〜弊社が大切にしている価値観〜

 

まず弊社の従業員達は本当に人として良い人ばかりです

 

 

美容師あるあるの理不尽に怒ったり不機嫌になる人はいません

 

 

そんな良い人ばかりが集まっているお店で

 

 

従業員達と大切にしている価値観は

 

・まず第一に自分自身の幸せを1番に考える事

 

・仕事よりも家族を最優先にする事

 

・当たり前に助け合いが出来る関係性

 

・嘘を絶対につかない事

 

・人の悪口を言わない

 

 

まず上記の価値観に共感できないと感じた場合ブラウザバック推奨ですcold_sweat.png

 

 

 

〜まず第一に自分自身の幸せを1番に考える事〜

 

 

人は「誰かのため」という理由で、自分の人生の選択を後回しにしたり、本来の願いから逸れてしまうことがあります。

 

 

ですがまず大切なのは、「自分自身がどのように生きたいのかという幸せの形を明確にし、それを実現することです。

 

 

その上で、今の年齢、キャリア、生活状況の中で自分にできる努力は何かを見つけ、実行していくことが必要だと思っています

 

 

自分に問いかけてみてください。

 

 

「自分は本気で人生の選択をして、今の職場にいるのか?」

 

 

今の給与や働き方を、自らの意志で選んだのか?」

 

 

人によって理由は様々だと思います。

 

 

・選択肢の中からあえて今の環境を選んでいる人

 

・不満があるけど受け入れている人

 

・何となく流れでここまで来た人

 

 

それぞれの背景があるのは当然です

 

だからこそ、これから一緒に働く方とは、

 

「なんとなく」ではなく「本気で選び合える関係性」を築きたいと考えています。

 

 

だからこそ福利厚生や就業条件を整え従業員達が

「自分の将来に向き合える余白」を持てる環境づくりに力を注ぐ事が経営者である私(ポンコツなりに)の仕事の1つだと思っています

 

 

 

〜家族を最優先にする事〜

 

 

仕事はあくまでも人生を豊かにする手段のひとつです。

 

 

家族という存在は、成功しているときも、苦しいときも、無条件でそばにいてくれる唯一の味方です。

 

 

僕にとって妻は世界で1番信頼できるパートナーで子供は自分の人生をかけて託したい存在

 

 

だから私は従業員達には「家族との時間」や「家族との関係」を最優先して大切にして欲しいです。

 

 

 

仕事は誰かに代わってもらうこともできますが子どもの成長や、パートナーとの何気ない日常、親が元気でいてくれる時間は、今しかありません。

 

 

「また今度」は、二度と訪れないかもしれないのです。

 

 

家族を大切にすることで、心が整い、自分らしさを保てます。

 

 

結果として、それが仕事へのエネルギーや集中力につながり、パフォーマンスも上がりお客様へプラスのエネルギーで返せます

 

 

僕は「仕事も家庭も両立できる人でありたい」と思っています。

 

 

だからこそ従業員達にも家族を大切にする選択を、胸を張ってし続けて欲しいです

 

 

 

 

〜嘘をつかない事〜

 

信頼は一瞬で壊れてしまうけれど、築くには時間がかかります。

 

 

だからこそ、どんな小さなことでも、私は「嘘をつかない」ことを大切にしています。

 

 

その場を取り繕うための曖昧な言葉や、ごまかしは一時的には楽に見えても

 

 

結果的にお客様や仲間との信頼を失うことにつながります。

 

 

言いにくいことも、正直に、誠実に伝える。

 

 

間違えたことは素直に認めて、次に活かす。

 

 

そうした姿勢を貫くことでしか、本当の信用や人とのつながりは育たないと思っています。

 

 

嘘をつかないというのは、相手のためであり、自分自身のための覚悟でもあります。

 

 

 

 

〜人の悪口を言わない〜

 

悪口を言う人は気づかなくても、周囲の優しい・思いやりのある人たちが居心地を悪く感じて、離れていきます。

 

 

周りに居ませんか?環境や人の事をとにかく悪く言う人。。。

 

 

他責で何の成長にもつながらず周囲をマイナスに引っ張って行くだけだと思います

 

 

ウチの従業員達はびっくりするくらい人のことを悪く言いませんし

 

 

何か思うことが出た場合は都度僕に相談してくれて解決しようといてくれます^^

 

 

「悪口を言わない」ことは、自分のためでもあり、仲間のためでもあり、お客様のためでもあります。

その価値観に共感できる方と、共に働きたいと考えています。

 

 

 

 
 
 ~最後に~
 
いろいろと偉そうに書きましたが 

 

こちらも一方的に採用する側ではなく“選ばれる側”です

 

 

だからこそ、まずは会社の理念や方向性をきちんと知ってもらい

 

 

その考えに共感してくれる方と一緒に沢山のお客様に喜んでいただき未来を創っていきたいと考えています

 

 

お話し中、もちろんこちらは嘘偽りなく質問にはお答えますblush.png

 

 

お話し合いをする際、自分のサロンという場所だとどうしても“こちらのテリトリー”になってしまう分

 

緊張したり構えてしまうこともあると思うんです。

 

 

なので、まずは立場や環境に関係なく“対等な場所”として接することを大切にしたいので

 

カフェやご飯を食べながらお互い自然体でお話しましょう!

(もちろんご馳走させていただきますw)
 

 

 

 

価値観に共感していただき興味を持っていただけた方は大変お手数ですが

 

是非お気軽に

instagram→@haircare.jp

 

お電話→022−341-3156(clef-an)

上記にお問い合わせ下さい😊

株式会社IGNIS

 

株式会社silkmoon cosmetics

 

美容室clef-an

 

代表 乙幡陽佑

 

 

 

一覧 TOP
富谷市の美容室/Clef-an | クレフ
Clef-an | クレフ
〒981-3328 宮城県富谷市上桜木1-37-4 Foresta102
CONTACT022-341-3156