BLOG

はてなブックマーク
2024.08.12

皆さんこんにちは!

鎌田です!

 

当店の縮毛矯正が昨年時と変わっているの

ご存知でしたか?

 

お薬をよりダメージレスなものに変えて

そして質感も柔らかくでも水分たっぷり感じる

縮毛矯正を当店ではかけることが出来ます!

 

また、プラス料金にはなってしまうのですが!

髪の毛の主成分でタンパク質のケラチン

そして紫外線に当たってしまうと壊れやすい

シスチン結合を架橋するシステインという

成分も合わせてお使いいただけるとより

綺麗にかけることが出来ます!!

 

 

生まれ変わった縮毛矯正

ぜひ当店で施術させて頂ければと思います!

 

 

毎日のお手入れ見違えるほどに楽になります!

 

9月10月のご予約も受け付けております!

 

はてなブックマーク
2024.08.09

こんにちは!鎌田です!

今回は縮毛矯正とカットカラーをさせていただいたお客様のご紹介です!

 

同時にできるようになりました🙂

 

いままで別日でご案内していたのですが当店のお客様は、お子様や家庭がある方が多いので

一日の施術時間は長くなってしまうのですが

まとめてできるようになりました!

 

同時にしても、成分やトリートメントまで

させていただいたのでダメージが少ない施術ができるのも魅力です!

 

カラーもレッド系で少し派手目にとのご希望でしたのでなるべく色が持つように濃いめにお染してあります!

 

9月10月解放しております!

 

ご予約お待ちしております!

はてなブックマーク
2024.08.07


こんにちは!鎌田です!

 

ヘアカラーってみなさんは何で決めていますか?

 

私はそのお客様の好きな系統や好みによせて

決めることがほとんどです!

 

こちらのお客様は可愛らしいお洋服を着る機会が多いこと、またピンク系メイクが多いとのことだったのでピンク系でお染しました!

 

何回かピンクを入れさせてもらっているので結構しっかり発色していますね!

 

これがピンク系からーのいいところです!

継続してあげるとより綺麗に入るのもポイントです!

私はピンク系も好きですが赤もオススメです!

 

来月には9月ですね!

秋も近いので暖色系検討いただければと思います!

はてなブックマーク
2024.08.05

こんにちは!鎌田です!

 

皆さん髪の毛巻くとき、

どうやってスタイリングしてますか??

 

私は毛先を外ハネや内巻きにしてから

表面を巻きます!

そうすることで巻残しがないのもポイントです!

 

表面を床に対して垂直に巻き込むと画像のような

スタイルができます!

 

今流行りの韓国ヘアになります!

 

コテとアイロンは毎日触れば触るほど上手くなります!

 

コテとアイロンは160度でやってあげると

ダメージなくできるので温度は守りましょう!

 

ぜひこのやり方やってみて下さいね!

 

はてなブックマーク
2024.08.01

皆さんこんにちは!鎌田です!

 

髪の毛のお手入れどこまでできていますか?

シャンプーしてトリートメントして

オイルつけて乾かす

 

これ美髪への鉄則です!

 

意外と最後のオイルつけて乾かすがみそになります🙂

髪の毛って乾かす前につけたものが乾いた時の質感を決めてくれるものになるのです!

 

乾かす前に何もつけずに乾かす

ダメージの補修が出来ていない状態で

ドライヤーの熱を与える

 

それを毎日していたらいわずとも髪の毛は

パサつくのがわかると思います!

 

なのでオイルをつけて乾かしましょう!と

よく美容師さんたちは言います!

 

私自身も髪の毛乾かす前にしっかりオイルをつけて乾かします!

 

もちろんお客様の施術中にもシルクムーンのオイルをつけて乾かします!

ご説明もしっかり併せてさせていただいております!

 

髪の毛を熱から守る!

いろんなダメージがありますが、毎日行うケアで本当に髪の毛たちって変わります!

 

これからも毎日一緒にケア頑張りましょう!!

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>

富谷市の美容室/Clef-an | クレフ

Clef-an | クレフ
〒981-3328 宮城県富谷市上桜木1-37-4 Foresta102
CONTACT022-341-3156